ダナンマリオット スイートルームで過ごすリゾートライフ【宿泊記】

ダナン

ベトナム・ダナンのマリオット系ホテルホッピング最終4つ目はDanang Marriott Resort & Spa(ダナンマリオット)です。

ノンヌオックビーチの”アジアのハワイ”に位置する正統派ビーチリゾートホテルです。

ダナンマリオットはルネッサンスホイアンと同じく、2023年にVinグループのVinpearl Luxury Da Nang(2011年開業)からリブランドされました。

ルネッサンスホイアンの記事から抜粋>

Vinpearlはベトナム最大級のコングロマリットVinGroupが展開するホテルブランドです。

VinGroupは近年、不動産や教育、自動車など他分野へ経営資源の集中を進め、ホテル運営の一部を外部ブランドに委託する流れを加速させています。

一方、マリオット・インターナショナルは既存施設をリブランドすることで、迅速にベトナムでのプレゼンス拡大を目指しています。

両グループの思惑が一致し、今般のRenaissance Hoi An Resort & Spaや次のブログでレビューするDanang Marriott Resort & Spaはじめいくつものリブランドが実現しています。

以前レビューしたホーチミンのVinpearl Landmark 81, Autograph Collectionは両社提携により、開業当初からMarriott Bonvoyに加盟しています。

ダナンマリオットのロケーション

ノンヌオックビーチ沿いにはマリオット系ホテルが3軒あります。

直ぐ近くにDanang Marriott Resort & Spa, Non Nuoc Beach Villasがありますが、別運営のホテルですので、注意が必要です。

我々はルネッサンスホイアンからGrabで向かいました。40分、約1,500円でした。

チェックアウト後は次の滞在地・ハノイに向かうため、ダナン空港へ行きました。30分、約1,000円でした

ダナンマリオットの外観・エントランス

ダナンマリオットのリゾートマップ

ホテル棟とヴィラ棟があります。ホテル棟と言ってもビルではなく、プールのある中庭を取り囲むように5階建て長屋造りのような様式です。(下のマップの左側、茶色の角々したのがホテル棟です)

スイートルームにアップグレードしてもらい、とっても幸せでしたが、フロントから最も遠いお部屋で外廊下を4回左折・右折を繰り返し、ようやく到着しました。

チェックインの折はスタッフの方が案内してくれましたので、辿り着けました。

ホテル棟は約200室、ヴィラは41棟あります。

ヴィラ棟は、いずれも300㎡超の3ベッド・4ベッドルームの豪華な造りです↓↓↓

ダナンマリオットのエクゼクティブスイートルーム

ボトムの部屋(54㎡)の予約でしたが、エクゼクティブスイートルームオーシャンビュー(100㎡)に3段階のアップグレードをしていただきました。

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

ボトムの部屋でも54㎡もあるのは凄いですね

まずはお部屋の全貌を動画でご覧ください↓↓↓

↑↑↑をポチっと押してご覧ください↑↑↑

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

広々空間で優雅にリゾートライフを楽しませてもらいました!

エクゼクティブスイートルームのリビングルーム

とっても広いリビングルームです。

ダイニングキッチン

ダイニングキッチンが備わっています↓↓↓

トイレ

玄関横にもトイレ(シャワートイレ付)があります↓↓↓

エクゼクティブスイートルームのベッドルーム

アンティーク調の落ち着いたベッドルームです。

ユニバーサルコンセントとUSB-TypeA
各種設定用タブレット

パソコン作業も余裕のデスクと2人掛けソファー↓↓↓

キッチンもありますが、ベッドルームにはミニバーがありました↓↓↓

広々クローゼットスペース、ドレッサーもあります↓↓↓

このバッグはお持ち帰りできません!
やはりお持ち帰りできないビーサンとふくよかなスリッパ

エクゼクティブスイートルームのバスルーム

標準的なアメニティーセット
ノーブランドのドライヤー
バスソルト・へちま
マリオットホテルの最近のバスアメヌティー「thisworks」
ToToの最新型ウォシュレット

いました~ダナンにも!家を守ってくれる可愛いヤモリ君が・・・↓↓↓

ダナンマリオットのプールエリア

正統派ビーチリゾートのマリオットダナンには大小5つのプールがあります。

中央メインプール

海に繋がるインフィニティプール↓↓↓

左右のプチプール

キッズ用プール
アラ還ワイフ
アラ還ワイフ

いろんなプールがあるのもリゾートホテルの醍醐味ね

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

緑も多く、南国感が満載だね、リゾートホテルはこうでなくちゃいけないね!
直前に泊まったルネッサンスホイアンにはプールが1つしかなかったのとは大分ち違うね~

ダナンマリオットのビーチ

ホテルから続くビーチはプライベートビーチではないようですが、いつも人は少なく優雅な南国のリゾートライフを楽しめます。

ダナンマリオットのレストラン「goji」での夕食

ダナンマリオットはリゾートホテルなので、クラブラウンジはありません。

外に食べに行くにはGrabを呼ばなくてはならず面倒なので、ホテル内のレストランで軽いディナーとしました。

ダナンマリオットのレストラン「goji」での朝食

前日のディナーと同じ「goji」でのビュッフェ朝食です。

プラチナ以上のエリート会員はウェルカムギフトからの選択で2名分の朝食が無料になります。

7時頃に行った時は、まだ空いていました。

8時頃にはほぼ満席になりました↓↓↓

喫煙可のテラス席はガラガラ↓↓↓

gojiのビュッフェスタンド

一品一品はスライドショーでご覧ください↓↓↓

一品一品はスライドショーでご覧ください↓↓↓

一品一品はスライドショーでご覧ください↓↓↓

一品一品はスライドショーでご覧ください↓↓↓

一品一品はスライドショーでご覧ください↓↓↓

goji 我々のチョイス

ダナンマリオット その他のファシリティー

テニスコート

テニスコートが2面ありました↓↓↓

フィットネスセンター

ダナンマリオットのプラチナ特典

今般の滞在で享受したプラチナ特典は以下の3つでした

① お部屋のアップグレード→前述の通り、ボトムの部屋からエクゼクティブスイートルームオーシャンビューに3段階のアップグレードがありました

② ウェルカムギフトは下記3拓
・ ドリンク&スナック

・ 朝食2名分無料→これを選択

・ 1,000マリオットポイント

※ 朝食はウェルカムギフトからの選択なので、朝食を選択すると1,000Pは貰えません

③ ボーナスポイント646P(ベースポイント1,292Pの50%) 
  ※ ベースポイント:米ドルベースの宿泊料金(除:税・サ)1ドルに付き10P

尚、レイトチェックアウト(16:00)は、フライトがありお昼前にチェックアウトしましたので利用しませんでした。

また、クラブラウンジはありませんし、代替サービスもありません

ダナンマリオットの宿泊料金

ポイント宿泊が35,000P、シニア割引適用の有償宿泊が17,600円、ポイント価値は0.50(17,600÷35,000)と目安の「1」を大きく下回っていますので、躊躇なく有償宿泊にしました。

シニア割引は-15.8%と比較的大きな割引率でした。

宿泊料金は宿泊日・検索日により大幅に変動しますので、上記は参考値としてください

宿泊後、
・ベースポイント:1,292P
・エリートボーナス:646P
・マリオットアメックスカードのポイント:1,323P
合計3,261Pを獲得しましたので、実質14,339円(=17,600-3,261)、1人当り7,170円で宿泊できたことになります。

※ アラ古希ファンキーオヤジはマリオットポイント1Pは1円以上の価値があると考えています

Marriott Bonvoyの入会・ホテル予約は【最安値保証】があり、確実にエリート特典を享受できる下の公式ホームページからどうぞ!

YouTubeにもアップしました

YouTubeにもアップしましたので是非ご覧ください↓↓↓

ダナンマリオットのまとめ

広々とした敷地にプールが点在し、ヴィラ棟もあり大きな海が目の前、正統派ビーチリゾートホテルでした。

こんな本格的リゾートホテルが1室実質約14,000円/2人、”東洋のハワイ”ダナン恐るべしですね。

その上、このお値段でスイートルームのお部屋に宿泊、豪華な朝食ブッフェも無料になり、プラチナエリートの威力も恐るべしでした!

旅の一句ーーー波の音 しみるプラチナ 朝の海

【宿泊記】シリーズ

<ダナン>
ルネッサンス・ホイアン<2025/7>
シェラトン・グランド・ダナン<2025/7>
フォーポイント・ダナン<2025/7>

<ホーチミン>
シェラトン・サイゴン・グランドオペラ・ホテル<2025/7>
JWマリオット・サイゴン<2025/2>
ルネッサンス・サイゴン<2025/2>
ヴィンパール・ランドマーク81,オートグラフコレクション<2025/2>
ルネッサンス・リバーサイドホテル・サイゴン<2025/2>
シェラトン・サイゴン・グランドオペラ・ホテル<2025/2>

<バンコク>
アテネホテル・ラグジュアリーコレクションホテル,バンコク<2025/3>
モクシー・バンコク・ラチャプラソン<2025/3>
マリオット・スラウォン<2025/3>
ルメリディアン・バンコク<2025/3>
コートヤード・スクンビット20<2025/3>
アロフト・バンコク・スクンビット11<2025/2>
リッツ・カールトン・バンコク<2025/2>
コートヤード・スワンナプーム空港<2025/2>
アテネホテル・ラグジュアリーコレクションホテル,バンコク<2024/2>
バンコク・マリオット・ホテル・スクンヴィット<2024/2>
ファーポイントバイシェラトン・バンコク,スクンヴィッド15<2024/2>
ウェスティングランデ・スクンヴィット,バンコク<2024/2>
アロフト・バンコク・スクンヴィット11<2022/12>
JWマリオット・ホテル・バンコク<2022/12>
ウェスティングランデ・スクンヴィット,バンコク<2022/12>
ロイヤルオーキッド・シェラトン・ホテル&タワーズ<2022/12>

<クアラルンプール>
ルメリディアン・ペタリンジャヤ<2024/3>
ホテル・ストライプス・クアラルンプール、オートグラフ コレクション<2024/3>
ルメリディアン・プトラジャヤ<2024/3>
ACホテル・クアラルンプール<2024/2>
シェラトン・インペリアル・クアラルンプールホテル<2024/2>
ルメリディアン・クアラルンプール<2024/2>
ウェスティン・クアラルンプール<2024/2>
ザ・リッツ・カールトン・クアラルンプール<2024/2>
JWマリオット・ホテル・クアラルンプール<2024/2>

<ソウル>
JWマリオット・東大門スクエアソウル<2024/12>
コートヤード・ソウル南大門<2024/12>
ルメリディアン・ソウル・明洞<2024/12>
モクシー・ソウル・明洞<2024/12>
ウェスティン・朝鮮ソウル<2024/12>

<東京>
シェラトン・グランデ・東京ベイ<2025/4>
ウェスティン横浜<2024/9>
ザ・リッツカールトン・東京<2024/5>
ウェスティン・東京<2024/1>

タイトルとURLをコピーしました