シェラトングランドダナン 激安だけどレベルが高い本格ビーチリゾート【宿泊記】

ダナン

ダナン2つ目のホテル・Sheraton Grand Danang Resort & Convention Center(シェラトングランドダナン)にやって来ました。

シェラトングランドダナンは名物の250mプール・豪華な朝食・ゴージャスなロビーフロント・素敵なお部屋とあらゆる面で高水準なビーチリゾートホテルです。

2018年開業とまだ新しく、全258室あります。

ここダナンのビーチリゾート地は”東洋のハワイ”と言われることもありますが、宿泊料金は”本当のハワイ”の5分の1程度です!

シェラトングランドダナンのロケーション

ダナンのビーチに並行して走るビーチロード沿いにはホイアンまでビーチリゾートホテルが建ち並んでいますが、シェラトングランドダナンはその中間地点に位置しています。

我々はフォーポイントダナンからGrabタクシーで向かいました。11km、30分弱、1,000円弱でした。

ダナン国際空港から直接来ても車で20~30分です。

敷地が広大なビーチリゾートホテルが軒を連ねているエリアなので、付近には商店やレストランもありません。

ダナン市内とホイアンへはシャトルバスサービスがありますが、1日各2本と本数が少なく使い勝手が悪く、

また有料で大人1人10万ドン(約560円)なので、2人以上ならGrabタクシーと大差ありません。

ダナンのマリオット系ホテル

シェラトングランドダナンの外観

左がコンベンションセンター

ベトナム観光省認定の五つ星ホテルです↓↓↓

ビーチリゾートホテルにはヴィラ棟があるのが一般的ですが、ここシェラトングランドダナンにもヴィラタイプの建物(オレンジ色の屋根-下の画像)は見えるのですが、

ホテルに問い合わせたところ、Sheratonとは無関係とのことです。

シェラトングランドダナンのロビー・レセプション

大きなシャンデリアと生け花がゴージャス感を醸し出しています↓↓↓

この建物をホテルは「レセプションビルディング」と呼んでいます。ゴルフ場のクラブハウスに当たりますね。

ホテル(宿泊棟)は別棟になります。

エントランス入って右側にレセプションがあります↓↓↓

ティーラウンジで喉を潤しました↓↓↓

ココナツコーヒーが絶品でした↓↓↓

ホテルインフォメーション

シェラトングランドダナンのルームツアー

部屋までは歩いて5分程の距離ですが、バギーで連れ行ってくれました。

ボトムの部屋(47㎡)からプールビュー/プランジプール付きコーナールーム(47㎡)にアップグレードしていただきました。部屋面積に変わりはありません。

ベッドルーム

USB(Type-A)ポートとユニバーサルコンセントが完備↓↓↓

プラチナ特典のスペシャルウェルカムアメニティー↓↓↓

ミニバー

フツーのミニバーですね↓↓↓

クローゼット

2人分なら余裕の大きさのクローゼット↓↓↓

ロゴ入りバスローブ
可もなく不可もないスリッパ

バスルーム

シェラトンらしくブラウン系の大理石をふんだんに使っています。

シェラトン御用達、GILCHRIST & SOAMES
仰々しい木箱に入っていますが、中身はパナソニック

シャワートイレはなし、東南アジアあるあるのハンドシャワー付き。

プランジプール付きベランダ

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

ここで泳ぐ訳ではありませんが、プライベートプールがあるとリゾート気分が盛り上がりますね~

シェラトングランドダナンの超ロングプール

ダナン最長250mあるプール、シェラトングランドダナンの名物です。

250mロングプールの突先はインフィニティプールです↓↓↓

広大なプールエリアですが、どの時間帯もゲストはまばらで思い存分ビーチリゾートを楽しめます。

アラ還ワイフ
アラ還ワイフ

ハワイのシェラトンワイキキの人・人・人のプールエリアと比べると、雲泥の差ね~

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

シェラトンワイキキは部屋数1.636室、こちらは258室と6倍以上、
一方、広さは逆にこちらが6倍以上あるのでは・・・・・

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

ついでに言えば、料金は約5分の1

ミニウォーターパーク(キッズ用プール)も充実しています↓↓↓

いろいろなビーチチェアが置いてあり、座り放題。

ハワイではカバナは予約が必要で有料(数万円)、あるいは早起きして場所取りをしたりしますが、ここはどちらも不要、いつでもタダで利用できます。天国ですね!

予約・料金不要のカバナ

プライベートビーチにも誰もいません、大きな海を独り占め!

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

この画像は夕刻に撮ったものですが、日中もせいぜい数組しかいませんでした~

「今は、まだ7月なのに、誰もいない海」<by トワエモア(笑)>

プールバーもあります↓↓↓

中庭の通路際のあちこちに置いてあるコレ↓何かわかりますか?
BGMを流している石の形のスピーカーでした↓↓↓

シェラトングランドダナンのビーチサイドレストラン「La Plage」

La Plageはビーチサイドにあり、美しい海を眺めながら贅沢な食事ができます。

プラチナ特典の1人2ドリンクは、ここで振る舞われます。

地中海料理が主なので、ベトナム料理は種類があまり多くありませんでした↓↓↓

ウェルカムドリンクに引続き、夕食もここでいただきました。

シェラトングランドダナンの「Table 88」での朝食

Table 88はロビーフロア、レセプションの向いにあります。

プラチナエリート以上の会員はウェルカムギフトからの選択で2名まで朝食が無料になります。

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

ホテル周辺に食堂はなく、クラブラウンジもない為、ウェルカムギフトからの選択は「朝食」一択になりますね

Table 88の雰囲気

朝早め(7時頃)に行きましたので、まだ空いていました。

Table 88のビュッフェスタンド

ビュッフェの品数が多いので、スライドショーを中心にお伝えします。

この辺りの料理はスライドショーでご覧ください↓↓↓

画面をスワイプしてご覧ください↑↑↑

一つ一つの料理はスライドショーでご覧ください↓↓↓

ライブキッチンの様子もスライドショーでご覧ください↓↓↓

Table 88 我々のチョイス

シェラトングランドダナン その他のファシリティー

FITNESS

258室のホテルなので、フィットネスはそんなに広くありません。24時間いつでも利用できます。

KIDS playground

こちらはかなりのスペースを割き、まるで幼稚園のようなキッズクラブです。

The Grill

「高級ステーキと厳選されたワインと温かみのあるオープンキッチンスペースで極上の味覚を堪能ください」と、ホテル案内にありました。

CASHIMERE

どんな人がここで買うのかな~と首を傾げてしまう高級ブティック。

シェラトングランドダナンのプラチナ特典

今般の滞在で享受したプラチナ特典は以下の6つです。

① お部屋のアップグレード→ボトムの部屋からプールビュー/プランジプール付きコーナールーム(金額にすると約1万円)
② 朝食2名分無料(ウェルカムギフトからの選択)
③ スペシャルウェルカムアメニティー
④ ボーナスポイント570P(ベースポイント1,140Pの50%) 
  ※ ベースポイント:米ドルベースの宿泊料金(除:税・サ)1ドルに付き10P
⑤ La Plageで1人2杯のドリンク
⑥ レイトチェックアウト(16:00)

※1 朝食はウェルカムギフトからの選択なので、1,000Pは貰えません
※2 クラブラウンジはありません

シェラトングランドダナンの宿泊料金

ポイント価値は0.64(18,800÷29,600)と目安の「1」を大きく下回っていましたので、迷わず有償宿泊にしました。

シニア割引を利用し、12.2%引きになりました。

また、宿泊後、
・ベースポイント:1,140P
・プラチナボーナス:570P                          
・マリオットアメックス:1,165
  合計:2,875P  マリオットポイントを獲得しました。

マリオットポイントは1P=1円以上の価値がありますので、実質料金は~
18,800円-2,875円=15,925円 になりました。

このホテルクォリティーで15,925円/1室、7,963円/1人、コスパは驚異的ですね!

尚、アップグレードしてもらった「プールビュー/プランジプール付きコーナールーム」はボトムの部屋より約30%高くシニア割引も効かないので約28,000円です。

アラ還ワイフ
アラ還ワイフ

プランジプール付きルームに約半額で泊まれたのね!

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

こんなにレベルの高いホテルのプール付きの部屋が28,000円。
28,000円でも十分格安ですね!

※ 宿泊料金は、検索日・宿泊日により大幅に変動しますので、上記は参考としてご覧ください。

Marriott Bonvoyの入会・ホテル予約は【最安値保証】があり、確実にエリート特典を享受できる下の公式ホームページからどうぞ!

YouTubeにもアップしました

YouTubeにもアップしましたので、是非ご覧ください↓↓↓

シェラトングランドダナンのまとめ

まだ新しいファシリティー・名物の250mロングプールを中心にした広大な中庭・大きな海を独り占めできるプライベートビーチ・美味しい朝食~

全てにおいてハイクォリティーな本格的ビーチリゾートホテルが実質16,000円/1室1泊で泊まれる、という幸せ!

リゾートホテルなのでクラブラウンジはありませんが、我々シニアでも優雅にリゾートライフを満喫できました。

小さいお子様連れには、更に楽しい滞在になるのではないでしょうか!

旅の一句~~~「激安で 心は満ちる ちょい贅沢」

「宿泊記」シリーズ

<ダナン>
フォーポイント・ダナン<2025/7>

<ホーチミン>
シェラトン・サイゴン・グランドオペラ・ホテル<2025/7>
JWマリオット・サイゴン<2025/2>
ルネッサンス・サイゴン<2025/2>
ヴィンパール・ランドマーク81,オートグラフコレクション<2025/2>
ルネッサンス・リバーサイドホテル・サイゴン<2025/2>
シェラトン・サイゴン・グランドオペラ・ホテル<2025/2>

<バンコク>
アテネホテル・ラグジュアリーコレクションホテル,バンコク<2025/3>
モクシー・バンコク・ラチャプラソン<2025/3>
マリオット・スラウォン<2025/3>
ルメリディアン・バンコク<2025/3>
コートヤード・スクンビット20<2025/3>
アロフト・バンコク・スクンビット11<2025/2>
リッツ・カールトン・バンコク<2025/2>
コートヤード・スワンナプーム空港<2025/2>
アテネホテル・ラグジュアリーコレクションホテル,バンコク<2024/2>
バンコク・マリオット・ホテル・スクンヴィット<2024/2>
ファーポイントバイシェラトン・バンコク,スクンヴィッド15<2024/2>
ウェスティングランデ・スクンヴィット,バンコク<2024/2>
アロフト・バンコク・スクンヴィット11<2022/12>
JWマリオット・ホテル・バンコク<2022/12>
ウェスティングランデ・スクンヴィット,バンコク<2022/12>
ロイヤルオーキッド・シェラトン・ホテル&タワーズ<2022/12>

<クアラルンプール>
ルメリディアン・ペタリンジャヤ<2024/3>
ホテル・ストライプス・クアラルンプール、オートグラフ コレクション<2024/3>
ルメリディアン・プトラジャヤ<2024/3>
ACホテル・クアラルンプール<2024/2>
シェラトン・インペリアル・クアラルンプールホテル<2024/2>
ルメリディアン・クアラルンプール<2024/2>
ウェスティン・クアラルンプール<2024/2>
ザ・リッツ・カールトン・クアラルンプール<2024/2>
JWマリオット・ホテル・クアラルンプール<2024/2>

<ソウル>
JWマリオット・東大門スクエアソウル<2024/12>
コートヤード・ソウル南大門<2024/12>
ルメリディアン・ソウル・明洞<2024/12>
モクシー・ソウル・明洞<2024/12>
ウェスティン・朝鮮ソウル<2024/12>

<東京>
シェラトン・グランデ・東京ベイ<2025/4>
ウェスティン横浜<2024/9>
ザ・リッツカールトン・東京<2024/5>
ウェスティン・東京<2024/1>

タイトルとURLをコピーしました