バンコク リッツ・カールトン・バンコクのクラブラウンジ ハンパないラグジュアリー空間も・・・【ラウンジレビュー】 ”Ritz”は「世界最高峰ホテルブランド」であり、「特別なホテル」と認識しており、またお値段も周辺のラグジュアリーホテルの2~3倍することもあり、いやがおうにも期待値は高くなります。ほぼ期待通りではありましたが、リッツ・東京で味わった”期待値を超える感動”を得ることはありませんでした。 2025.06.07 2025.06.14 バンコク
バンコク コートヤード・スワンナプーム空港 夜遅くバンコク到着時の利用に最適【宿泊記】 空港近くにありフライトの乗り継ぎ・早朝便の前泊・深夜便で到着の宿泊が主な利用目的なのでしょうけど、朝食が秀逸でリゾート感もあり、ホテルステイも楽しめるホテルです。4,000Pのポイント宿泊ならコスパも申し分ないですが、有償宿泊で2万円を超えると、ちょっと躊躇しますね。 2025.05.23 2025.06.14 バンコク
バンコク マリオット・スクンビット 美味しさ満載の五つ星スタイリッシュホテル【宿泊記】 バンコクのMarriott Bonvoy系のホテルの中では、2013年築と比較的新しく、五つ星ホテルでありながらスタイリッシュな近代的ホテルです。レストラン「57STREET」での朝食とクラブラウンジでのスイーツ・食事がとても美味しく「食事が美味しいホテル」として強く印象に残りました。 2024.02.24 2025.05.17 バンコク
空港ラウンジ&搭乗記 羽田のサクララウンジ、羽田→バンコク<JAL0033便>ビジネスクラス搭乗記 羽田空港国際線ターミナルのJALサクララウンジはスカイビューサイドに統合されていました。とても広く、出発前の4時間をしこたま呑んでゆっくり過ごせました。これから始まる長旅の高揚感からか飲み過ぎ、ほとんどの時間寝てしまい、折角のビジネスクラスを楽しまずじまいになってしまいました 2024.02.21 2024.05.21 空港ラウンジ&搭乗記
バンコク バンコクスワンナプーム空港 Grab乗り場が遂に判明ー最新情報あり スワンナプーム空港から乗車する場合は、2FArrivalフロアーから「Just Grab」ではなく「Grab Car」を手配するのがポイントかと思います。 2024.02.19 2024.05.10 バンコク