ソウル コートヤード・ソウル南大門は至ってフツーの4つ星ホテルでした【宿泊記】 築浅なのに新しさが感じられず、大型ホテルなのに豪華さ・重厚感はなく、極フツーなホテルなのに料金は安くなく、コスパが良くないホテルでした。観光の拠点としては1つの候補になるかもしれませんが、ホカンスには向いていません。 2025.01.27 2025.08.16 ソウル
ソウル ルメリディアン・ソウル・明洞のクラブラウンジは居心地最高【ラウンジレビュー】 200室と客室数は少ないですが、その割にクラブラウンジは大きな面積を確保しているので広々としていて、優雅な時間を過ごすことができました。料理が美味しくサービスも良し、とても居心地のいい素晴らしいクラブラウンジでした。 2025.01.19 2025.08.09 ソウル
ソウル ルメリディアン・ソウル・明洞 魅力がギュッと詰まった小規模五つ星ホテル【宿泊記】 ”五つ星ホテル”としては豪華さ・重厚感が欠けるものの、開業2年の新しさとモダンヨーロピアンスタイルの魅力がギュッと詰まったオシャレなホテルです。人気スポット明洞では宿泊費がトップクラスなのがネックですが、明洞の街歩きとホカンスを同時に楽しむには最適なホテルです 2025.01.13 2025.08.16 ソウル
ソウル モクシー・ソウル・明洞 立地抜群 遊び心溢れるスタイリッシュホテル【宿泊記】 宿泊費は抑えたいけど、ビジネスホテルではちょっと・・・という時にお勧めのホテルです。Marriott Bonvoy加盟という安心感があるけど、カジュアルで料金もリーズナブル。バー及びバー附属の交流スペースが特色でオシャレでスタイリッシュなホテルでした。 2025.01.06 2025.08.16 ソウル
ソウル ウェスティン朝鮮ソウルのクラブラウンジ 3時間楽しめたカクテルアワー【ラウンジレビュー】 The Westin Josun Seoulのクラブラウンジは小部屋がいくつかあり、落着いた雰囲気で、昼間に提供されるスナックがとても充実していて印象に残りました。また、我々が滞在した時はカクテルアワーの時間制限はなく、3時間ゆっくり楽しめました。 2025.01.01 2025.08.09 ソウル
ソウル ウェスティン朝鮮ソウル 風格ある高級ホテルのスイートルームに宿泊【宿泊記】 立地抜群、110年の由緒ある風格・重厚感、”五つ星”の正に一流ホテルでした。老朽化を感じさせないメンテナンス、お料理はもちろんハイレベル、スタッフの行届いたサービス、滞在中ずっと心地よく過ごさせていただきました。 2024.12.27 2025.08.16 ソウル
空港ラウンジ&搭乗記 羽田空港キャセイパシフィック 3拍子揃った秀逸なラウンジ【空港ラウンジレビュー】 キャセイラウンジは「広々としてセンスのいい優雅な空間」「いつもとても空いている」「料理が頗る美味しい」の3拍子が揃っていました。JALサクララウンジを利用できる搭乗者のほとんどの方は、キャセイラウンジも利用できるはずですので、利用条件が合えば絶対に利用したいラウンジです 2024.12.20 2024.12.21 空港ラウンジ&搭乗記
空港ラウンジ&搭乗記 羽田空港JALサクララウンジは”スカイビュー”がお勧め!【羽田から金浦空港へ】 羽田空港の”JALサクララウンジ”は「サクララウンジ」と「サクララウンジスカイビュー」の二つありますが、スカイビューが圧倒的に空いており、お勧めです。金浦空港から配車アプリを利用する場合、ハングル語が不要のUberが便利です。 2024.12.14 2024.12.17 空港ラウンジ&搭乗記
Marriott Bonvoy マリオット・バケーション・クラブ説明会に参加(その2) 買うなら今でしょ!? 年間100万円~200万円を払っても高級リゾートコンドミニウム宿泊に価値を感じる方にとっては、高級車1台分(今般は600万円)が宿泊費の先払いになり、”10年前後で元が取れる”会員権だと思いました。買いたい人は先延ばしせず”今です!” 2024.10.10 2024.10.12 Marriott Bonvoy
Marriott Bonvoy Amex Premium カード 【マリオットアメックス】入会審査に異変? 入会希望者殺到? 審査落ち続出? Amex側の事情かMarriott Bonvoy側の事情か定かではありませんが、新規入会者を絞っているのは確かなようです。「会員数を抑えたいので、新規入会希望者を極少化し、希望者の審査を厳格化している」といった仮説が成り立つのではないでしょうか? 2024.10.05 2025.08.16 Marriott Bonvoy Amex Premium カード