ルメリディアンバンコクのクラブラウンジはオシャレで美味しくてサービスもグー!【ラウンジレビュー】

バンコク

ホーチミン→バンコクのホテルホッピングのバンコク編、5つ目のホテルLe Méridien Bangkokのクラブラウンジレビューです。

日中は小部屋のみの運営で、こじんまりとしており、スタッフもとてもフレンドリー、アットホームな雰囲気です。

最上階(24F)にあるので眺望も良く、料理も美味、クォリティーの高いクラブラウンジでした。

ルメリディアンバンコククラブラウンジの利用条件

利用できるのはクラブフロア宿泊者(クラブラウンジプラン利用者)・スイートルーム宿泊者及びプラチナ以上のエリート会員です。

15歳以下のお子様は、保護者の同伴が必要です。

日本語の案内をいただきました

ルメリディアンバンコククラブラウンジの利用時間

<運営時間:06:30~22:00>

朝食:06:30~10:30

・アフタヌーンリフレッシュメント:14:00~16:00(2時間)
※ 「アフタヌーンティー」ではございません、と明記されています~~謙虚!

・クリエイティブアワー:18:00~20:00((2時間)
※ 「イブニングカクテル」というホテルが多いですね
※ 中2階にあるTEMPOバーでもラウンジ食をいただけます

ルメリディアンバンコククラブラウンジの雰囲気

受付

ルームキーを翳して開錠する方式なので、部屋番号の確認はありません。

ビュッフェスタンド&小ルーム

クリエイティブアワー以外は、こちらの小ぶりの部屋のみを使います。
テーブルは8つしかありませんが、滞在3日の間いつも席には余裕がありました。

大ルーム

受付左のドアは日中は閉まっていますが、クリエイティブアワーになると開け放たれ大きなダイニングスペースが出現します↓↓↓

コラム

クラブラウンジにあるトイレで見つけた”トイレットペーパーアート”です。

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

タオルアートはよく見かけますが、このトイレットペーパーアートは初めて見ました。見事なハート型でちょっと感動してしまいました(笑)

クラブラウンジからの眺望

バンコクの新シンボルタワー・マハナコンタワービューです↓↓↓

ラウンジスタッフが教えてくれた夕日の絶景↓↓↓

Tempoバー

中2階に「Tempo」バーがあり、クリエイティブアワーの時間帯はこちらも使えます。

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

24階クラブラウンジとは違いビュッフェではなく、注文形式のようです
我々は利用しませんでした

ルメリディアンバンコククラブラウンジのアフタヌーンリフレッシュメント

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

わざわざ「アフタヌーンティーではありません」と断っているところが、謙虚でいいですね(笑)

確かにアフタヌーンティーとしてはちょっと物足りないかもしれませんが、リフレッシュメントなら十分な内容です

アフタヌーンリフレッシュメントのビュッフェスタンド

アフタヌーンリフレッシュメント 我々のチョイス

18時からのクリエイティブアワーを控えているので、シニアには丁度いい量です。

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

種類は少ないけど、どれも美味でした

ルメリディアンバンコククラブラウンジのクリエイティブアワー

「イブニングカクテル」あるいは「カクテルタイム」といった呼び方をするホテルが多いですが、ここでは「クリエイティブアワー」と言います。

アラ還ワイフ
アラ還ワイフ

「クリエイティブアワー」という呼び方は初めて聞きました

クリエイティブアワーのビュッフェスタンド

料理の種類は、そんなに多くありませんが、一品一品とても丁寧に仕上げられており、美味しかったです。

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

我々シニアにとっては、充分な内容でした

アラ還ワイフ
アラ還ワイフ

どのお料理も美味しかったけど、特にカオソーイ(タイ風カレーラーメン)が美味しかったわー

スイーツも美味しそうにディスプレイされています↓↓↓

スタッフに頼めばカクテルも作ってくれます↓↓↓

クリエイティブアワー 我々のチョイス

料理の数々はスライドショーでご覧ください↓↓↓

スワイプしてご覧ください↑↑↑

アラ還ワイフ
アラ還ワイフ

どのお料理も美味しかったわー

※ 2日間の料理が混在しています

ルメリディアンバンコククラブラウンジの朝食

プラチナ以上のエリート会員は2FのエストランLatest Recipe、こちらクラブラウンジ、どちらでもいただけます。

我々は1日目は2Fで、2日目はこちらクラブラウンジでいただきました。

朝食のビュッフェスタンド

ご覧の通り、レストランと比べると料理の品揃えは限られいますが、ほぼ貸切り状態だったので、ゆっくり優雅にいただくことができました。

アラ古希ファンキーオヤジ
アラ古希ファンキーオヤジ

そんなにたくさんは食べられないシニア層には、優雅な朝食が楽しめるクラブラウンジがお勧めです

ラウンジ朝食 我々のチョイス

YouTubeにもアップしました

YouTubeにもアップしましたので、是非ご覧ください↓↓↓

ルメリディアンバンコククラブラウンジのまとめ

初めは「随分こじんまりとしたラウンジ」だと思いましたが、夕刻のクリエイティブアワーになると広いダイニングスペースが開放されました

こじんまりとした部屋は天井が高くスタイリッシュな、とってもいい雰囲気のラウンジです。

スタッフのホスピタリティーも素晴らしく、料理も美味しいハイクォリティーなクラブラウンジでホカンスを堪能しました。

ルメリディアンバンコクの【宿泊記】も是非どうぞ↓↓↓

Marriott Bonvoyの入会・ホテル予約は【最安値保証】があり、確実にエリート特典を享受できる下の公式ホームページからどうぞ↓↓↓

【ラウンジレビュー】シリーズ

<バンコク>
ザ・リッツ・カールトン・バンコク<2025/2>
アテネホテル・ラグジュアリーコレクションホテル,バンコク<2024/2>
バンコク・マリオット・ホテル・スクンヴィット<2024/2>
ウェスティングランデ・スクンヴィット,バンコク<2024/2>
JWマリオット・ホテル・バンコク<2022/12>
ウェスティングランデ・スクンヴィット,バンコク<2022/12>
ロイヤルオーキッド・シェラトン・ホテル&タワーズ<2022/12>

<ホーチミン>
JWマリオット・サイゴン<2025/2>
ルメリディアン・サイゴン<2025/2>
ヴィンパール・ランドマーク81,オートグラフコレクション<2025/2>
ルネッサンス・リバーサイドホテル・サイゴン<2025/2>
シェラトン・サイゴン・グランドオペラホテル<2025/2>

<クアラルンプール>
シェラトン・インペリアル・クアラルンプールホテル<2024/2>
ルメリディアン・クアラルンプール<2024/2>
ウェスティン・クアラルンプール<2024/2>
ザ・リッツ・カールトン・クアラルンプール<2024/2>
JWマリオット・ホテル・クアラルンプール<2024/2>
ルメリディアン・ペタリンジャヤ<2024/3>
ルメリディアン・プトラジャヤ<2024/3>

<ソウル>
JWマリオット・東大門スクエアソウル<2024/12>
ルメリディアン・ソウル・明洞<2024/12>
ウェスティン・朝鮮・ソウル<2024/12>

<東京>
ウェスティン・横浜<2024/9>
リッツ・東京<2024/5>
ウェスティン・東京<2024/1>

タイトルとURLをコピーしました